×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」
↑買いました。
タイトルに惹かれてTSUTAYAで買ったんですが、Tポイントが溜まってて240円で買えました。
偉大なりファミマTカード!
スリーエフでもファミマでも使えてポイントがけっこう溜まるのでお勧めです。
ともあれ、この本、まだ最初しか読んでないです。
復興税以降給料からの天引きがなんとなく増えてるので、ちゃんと勉強しないといけないなと思っていた矢先に目に留まりました。
複雑怪奇な税の構造を理解していないとこれからの日本は生き残れないのではないかと思います。
帯を見ると、「政治家の納税額は、一般市民の10分の1です」なんて書いてありますね。
非常に興味深いです。
若者が選挙に関心持たないからこうなったなんて言われますが、税金なら尚更なんじゃないのか?と思いました。
何度も読み返して知恵をつけなきゃ・・・

PR
この記事にコメントする
お勧め♪
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yamasurume
年齢:
61
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/01/27
職業:
ウェブの風来坊
趣味:
創作漫画・映画鑑賞・プログラミング
自己紹介:
カードゲームナポレオン





