×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						最近気づいたこと。
自分を嫌いな人は人を愛せない。
これは、自分の経験からそう思いました。
ではなぜ自分を嫌うのか?
それは甘やかされたからだと思います。
子供のころから自由気ままにしていると、学校や社会に出てから苛立つことが多いです。
なぜなら、自分の自由にできない子tが多いから。
基準が自分にあると、周りの制約がうっとおしくなります。
だけど、それを強要されるから腹が立つ。
そのうち周りに合わせられない自分が嫌になり、そうできない自分を呪うようになる。
自分ができないから人の失敗を願うようになる。
あとは自己破壊の感情との戦いです。
そういう状況であっても、周りが一目置くような能力があれば、そこが伸びる。
そこが伸びればまた再び自分の考え通りに物事を進められるからその分野で成功できる。
そうなると今度は自分を好きになれます。
自分を愛すれば、他の人に分かつことのできる愛もできてくる。
わがままでもなにか一つのことに打ち込んで、そこで伸びればすべてうまくいくという道も開けるんだな。
裏返せば、人のことばかり言ってる人は自分に自信がないからだと思います。
そういうことで最近僕は、他の人のことにばかり目を向けないで、自分に与えられた分野を伸ばす事は大切な事なんだと思っています。

																								自分を嫌いな人は人を愛せない。
これは、自分の経験からそう思いました。
ではなぜ自分を嫌うのか?
それは甘やかされたからだと思います。
子供のころから自由気ままにしていると、学校や社会に出てから苛立つことが多いです。
なぜなら、自分の自由にできない子tが多いから。
基準が自分にあると、周りの制約がうっとおしくなります。
だけど、それを強要されるから腹が立つ。
そのうち周りに合わせられない自分が嫌になり、そうできない自分を呪うようになる。
自分ができないから人の失敗を願うようになる。
あとは自己破壊の感情との戦いです。
そういう状況であっても、周りが一目置くような能力があれば、そこが伸びる。
そこが伸びればまた再び自分の考え通りに物事を進められるからその分野で成功できる。
そうなると今度は自分を好きになれます。
自分を愛すれば、他の人に分かつことのできる愛もできてくる。
わがままでもなにか一つのことに打ち込んで、そこで伸びればすべてうまくいくという道も開けるんだな。
裏返せば、人のことばかり言ってる人は自分に自信がないからだと思います。
そういうことで最近僕は、他の人のことにばかり目を向けないで、自分に与えられた分野を伸ばす事は大切な事なんだと思っています。
PR
					この記事にコメントする
				
					お勧め♪				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
yamasurume
年齢:
	
61
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1964/01/27	
職業:
	
ウェブの風来坊
趣味:
	
創作漫画・映画鑑賞・プログラミング
自己紹介:
	
				カードゲームナポレオン
 
	




 



