[1] 
									[2] 
							
			
			×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						「あきらめる人に成功者はいない」
って言いますが、それ、ほんとだと思う。
いくら熱心に始めても、いつの間にかやめてしまうとなると、成功できないのは当たり前。
逆に意識していなくても、習慣としてやっていることはいつの間にか何かを達成しています。
まさに継続は力ですね。
どうせ一度の人生だから、何かにこだわり続けて達成したい。
そう考えると、妙に元気が出てきます。
そういうわけで今年も資格取得に燃えようと思っております。
最終目的はスキルアップ=収入アップですが。
あきらめないぞー!

くまモンにも会うぞー!
																								って言いますが、それ、ほんとだと思う。
いくら熱心に始めても、いつの間にかやめてしまうとなると、成功できないのは当たり前。
逆に意識していなくても、習慣としてやっていることはいつの間にか何かを達成しています。
まさに継続は力ですね。
どうせ一度の人生だから、何かにこだわり続けて達成したい。
そう考えると、妙に元気が出てきます。
そういうわけで今年も資格取得に燃えようと思っております。
最終目的はスキルアップ=収入アップですが。
あきらめないぞー!
くまモンにも会うぞー!
★11年連続ショップ・オブ・ザイヤー受賞★グルメ大賞受賞コーヒー!最高級の珈琲(コーヒー)...
PR
					
						昨日、ガストに行って食事をしました。
ごちそうさま♪↓
 
 
定食食べたけど、幸せ感満載でした♪
なぜって?
行きたいときに行きたいところへ行って、食べたいものを食べられるなんて、なんて幸せなんだろう。
って思ったから。
ひとつひとつのことに幸せを感じると、ちょっとしんどいことがあっても難なくこなせるというものです。
これが飽食三昧だと、ありがたみもわからなくなる。
ちょっとの窮乏と、それを満たす喜び。
この繰り返しが幸せをもたらすのでしょうね。
ありがたいことです。


【送料無料】喜びから人生を生きる! [ アニータ・ムアジャーニ ]
																								ごちそうさま♪↓
定食食べたけど、幸せ感満載でした♪
なぜって?
行きたいときに行きたいところへ行って、食べたいものを食べられるなんて、なんて幸せなんだろう。
って思ったから。
ひとつひとつのことに幸せを感じると、ちょっとしんどいことがあっても難なくこなせるというものです。
これが飽食三昧だと、ありがたみもわからなくなる。
ちょっとの窮乏と、それを満たす喜び。
この繰り返しが幸せをもたらすのでしょうね。
ありがたいことです。
【送料無料】喜びから人生を生きる! [ アニータ・ムアジャーニ ]
						昨日健康診断に行ったんですが、僕の身長だと体重66キロが平均なんだそうです。
 【送料無料】人面瘡 [ 横溝正史 ]
【送料無料】人面瘡 [ 横溝正史 ]					
																								僕は骨太の方だから、ちょっと想像したらかなりやせ形になる。
平均値って本当なんでしょうか?
いや28歳ごろの時には68キロぐらいだったから、それでいいのかな?
あのころは筋トレしてたから、結構渋いカラダしてたよなぁ・・・
そういうわけで、再びダイエットに励もうと思いました。
それと、ちょっと血圧が高かった(144)なぁ。
ストレスが影響してると思うけど。
						意識の問題かもしれませんが、ケチにはお金を出したくないと思うのが人情。
 
					
																								仕事を頼むのにも、経費をケチって水増し請求されるのではないかと気が気ではない。
相手がケチだと思わなければどうという事もないのですが、度を越してケチだとわかると、騙されそうで怖い。
日本の企業が進出する前の中華製品にはそんなイメージがありました。
いや今でも蓋を開けてみると配線がやたら細かったり、接着剤が擦り付けたような仕方で塗り付けてあったりするものも少なくありません。
それでも使えればいいのですが、すぐに壊れるとかすると、ごみを買ったってことになります。
大企業が繁栄するのは政治家にも製品にも広告にも人にも潤沢に資本をつぎ込めるから。
それだけお金をかけるから更に信頼と優遇税制と富と人材が集まるのでしょう。
企業も人も、投資したものに見合ったものを得る事ができる。
そういうものなのでしょう。
お金も、かけるべき時や物にはかける。
それが帰ってくる。
そういうもんなんでしょうね。
「タダで何かを得ようとするものは結局なにも得ることはできない」
っていいますしね。
【送料無料】世界で一番美しい元素図鑑 [ セオドア・グレイ ]昨日仕事のついでに寄ったビオス大方。
6時ごろだと思ったけど、まだ暗いです。
ちょっとビックリしたのはキャンピングカーで泊まってる方がいること。
あらためて高知は観光地なんだなーって思いました。
お目当ては、多分サーフィンでしょう。
バイク乗りにサーフィンに釣り。
高知はいいところです。
【特価945円】これ一枚で高知が分かる!よさこい受賞チームとひろめ市場や高知城などの観光名所...
					お勧め♪				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
yamasurume
年齢:
	
61
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1964/01/27	
職業:
	
ウェブの風来坊
趣味:
	
創作漫画・映画鑑賞・プログラミング
自己紹介:
	
				カードゲームナポレオン
 
	



 



